1日1更新をキープするためにあんな日記を上げてしまいました(・ω・`
サークルの人たちとドライブに行っていて昨日のうちには帰れそうもなく、携帯の電池も切れかけ(というか切れた)だったんです...
11時過ぎに更新してないことをふと思い出し、携帯の電源をつけてなんとか更新することができました。
途中で電池が完全に切れたりせんでよかった(・ω・;
昨日の日記読んだ人の中には「ゾーブって何ぞ!?」って思った人もいると思うので、
今日は昨日のことについて書こうと思います。
まず、「ゾーブ」とは

この球体のことです。(どうやら他の形のものもあるようです。詳細はググったらわかる)
この中に人が入って坂を転がります。
人間と一緒に少量の水が入れられて、中でツルンツルン滑り回ります(水着着用)
九州でできる場所は熊本の左下の方の海浜公園(・ω・
はじめてやったんだけどめっちゃ面白かったです!
ちなみに2人で入れるので
気になるあの子と入れば二人の距離は急接近!?
オレも同期と一緒に入ったんだけど、中でモミクチャになってドキドキものだったぜ!←(イエーイ、シンちゃん見てるー?)
球体は2つしかないので人が多いと結構待ちます。
なので私は1回しか乗ってません(・ω・
ゾーブで転がった後はリフトで少し上に登って

リュージュというもので遊びました。
これはソリに車輪が3つ着いたような乗り物で、ブレーキを上手くコントロールしながら下りのコースを走る遊びです

こっちも面白かった!
ゴーカートと違って車輪浮きます。ブレーキかけずにカーブに突っ込むと横転の恐怖に襲われます。
あとはローラースケートもできるんだけど、それはやってません。
この海浜公園でできるのはこの3つだけなのですが
十分1日楽しめる場所でした♪(歩いて行ける距離に海もあるしね(・ω・)
興味ある人は「熊本 ゾーブ」で検索すると詳細が見つかると思います。
4時くらいまで海浜公園で遊んだあと、6時間以上下道を走って伊都まで帰宅。
ドライバーの皆さん本当にお疲れ様でした、ありがとうm(__)m
企画してくれた方もありがとうございました。
明日は学科のソフトボール大会。
がんばるぞー!
サークルの人たちとドライブに行っていて昨日のうちには帰れそうもなく、携帯の電池も切れかけ(というか切れた)だったんです...
11時過ぎに更新してないことをふと思い出し、携帯の電源をつけてなんとか更新することができました。
途中で電池が完全に切れたりせんでよかった(・ω・;
昨日の日記読んだ人の中には「ゾーブって何ぞ!?」って思った人もいると思うので、
今日は昨日のことについて書こうと思います。
まず、「ゾーブ」とは

この球体のことです。(どうやら他の形のものもあるようです。詳細はググったらわかる)
この中に人が入って坂を転がります。
人間と一緒に少量の水が入れられて、中でツルンツルン滑り回ります(水着着用)
九州でできる場所は熊本の左下の方の海浜公園(・ω・
はじめてやったんだけどめっちゃ面白かったです!
ちなみに2人で入れるので
気になるあの子と入れば二人の距離は急接近!?
オレも同期と一緒に入ったんだけど、中でモミクチャになってドキドキものだったぜ!←(イエーイ、シンちゃん見てるー?)
球体は2つしかないので人が多いと結構待ちます。
なので私は1回しか乗ってません(・ω・
ゾーブで転がった後はリフトで少し上に登って

リュージュというもので遊びました。
これはソリに車輪が3つ着いたような乗り物で、ブレーキを上手くコントロールしながら下りのコースを走る遊びです

こっちも面白かった!
ゴーカートと違って車輪浮きます。ブレーキかけずにカーブに突っ込むと横転の恐怖に襲われます。
あとはローラースケートもできるんだけど、それはやってません。
この海浜公園でできるのはこの3つだけなのですが
十分1日楽しめる場所でした♪(歩いて行ける距離に海もあるしね(・ω・)
興味ある人は「熊本 ゾーブ」で検索すると詳細が見つかると思います。
4時くらいまで海浜公園で遊んだあと、6時間以上下道を走って伊都まで帰宅。
ドライバーの皆さん本当にお疲れ様でした、ありがとうm(__)m
企画してくれた方もありがとうございました。
明日は学科のソフトボール大会。
がんばるぞー!
スポンサーサイト