ラインスタンプ収益の話
2017.01.24 21:55|ポイント|
今日はLINE Payのお話を。
というのも、先日ついにラインスタンプの収益を送金申請したのです!Line Payに
ここでまずラインクリエイターズスタンプの収益についてまとめると、
1.1個売れると約31円入ります(ライン&アップルやグーグルとの分配や、スタンプをコインで買ったか等で金額は多少前後します)
2.さらにそこから税金が源泉徴収されます。これにより実質1個当たり25~30円くらいの収益になります。
3.収益が1000円を超えると送金申請できます。送金先は銀行 or Line Pay。
1000円超えないとラインからお小遣いすらもらえません、悲しい。。。
kattieは主に知人の皆さまのおかげで送金ラインをクリアできました。宣伝ばっかしてすみませんでした、買ってくれた人ありがとうm(__)m
そして送金する際の手数料は
銀行の場合 : 540円
Line Payの場合 : 0円
Line Payだと0円!
でもLine Payって今のところスタンプ買うくらいしか使えないんだろうなぁ。
でも手数料0円・・・
欲しいスタンプあるし、試しに一部送金してみようかな。
そう思って、かるーく送金ボタンを押してみたら
1クリックで全額Line Payに送金されました。
・・・
確認の1クッションくらいあってもいいやん(いいやん)
かくしてkattieのラインスタンプ売り上げはすべてLine Payマネーに変わったのでした。
~次回~ 『Line Pay、実はかなりお得!?』
というのも、先日ついにラインスタンプの収益を送金申請したのです!Line Payに
ここでまずラインクリエイターズスタンプの収益についてまとめると、
1.1個売れると約31円入ります(ライン&アップルやグーグルとの分配や、スタンプをコインで買ったか等で金額は多少前後します)
2.さらにそこから税金が源泉徴収されます。これにより実質1個当たり25~30円くらいの収益になります。
3.収益が1000円を超えると送金申請できます。送金先は銀行 or Line Pay。
1000円超えないとラインからお小遣いすらもらえません、悲しい。。。
kattieは主に知人の皆さまのおかげで送金ラインをクリアできました。宣伝ばっかしてすみませんでした、買ってくれた人ありがとうm(__)m
そして送金する際の手数料は
銀行の場合 : 540円
Line Payの場合 : 0円
Line Payだと0円!
でもLine Payって今のところスタンプ買うくらいしか使えないんだろうなぁ。
でも手数料0円・・・
欲しいスタンプあるし、試しに一部送金してみようかな。
そう思って、かるーく送金ボタンを押してみたら
1クリックで全額Line Payに送金されました。
・・・
確認の1クッションくらいあってもいいやん(いいやん)
かくしてkattieのラインスタンプ売り上げはすべてLine Payマネーに変わったのでした。
~次回~ 『Line Pay、実はかなりお得!?』
スポンサーサイト